hanasakaのブログ

生活の記録です。

今日は夜勤明けです。

昨夜の夜勤は平和でした。


夜勤に入る前に庭に咲いている花を適当に切って持って行きました。
87歳の元生け花教師の方があっという間に活けて下さいました。




さすがです。




先日、この本を読みました。
神谷宗幣氏が同じ加賀市に住んでみえると言う事に興味を持ったのです。


1人、1人が参加する党と言う事で参政党と言うのだそうです。
なるほど、なるほど。と納得する内容でした。
YouTubeチャンネルを作り、新しいタイプの選挙活動をされているようです。


1ヶ月程前に、元職員の方が来られ郵便局に勤めている息子さんの関係する組織の方が立候補されるので後援会に入ってもらえないだろうかと、住所、氏名、電話番号を書き入れる用紙を持って来られました。
手土産を食べてしまった皆はしかたなく
後援会に入りました。
しかし、電話番号だけは皆さん書きませんでした。
「ハガキは捨てればいいけど、電話が掛かって来るとめんどくさいよね〜」との事でした。
用紙の回収に来られた時も手土産を持って来られました。
それも食べてしまいました。
しかし、今、その候補者の名前も思い出せません。



選挙に立候補した親族は大変です。
福井県で旅館業を営む義兄は町会議員をしていました。
2回、町長選に立候補して2回落選しました。
親族なら電信柱にでも頭を下げろと言われました。


「世のため、人の為」と演説する義兄の姿に「偽善者め」と亡夫はつぶやいていました。
選挙のたびにゴタゴタに巻き込まれるのが嫌になり福井県から石川県に逃げて来たのです。


しかし、こちらに来て10年目に夫は病死し骨となり福井県に帰り義兄の旅館の近くのお墓に眠っていますけど。



選挙運動は大変です。
神谷宗幣氏が同じ加賀市の住民だと言う事で参政党に興味を持ったのですが、これから暑くなりますし、炎天下の中、全国を遊説してまわるのもご苦労様な事です。


しかし、選挙は魔物です。
ドーバミンが湧き出して行け行けムードだと疲労感など吹っ飛びます。


参政党が次の選挙でどうなるのか楽しみです。

神谷氏が加賀市内に住んでみえる事を知りませんでした。

先週かな。
長男が「神谷と言う人は加賀市に住んでいるんだぞ、参政党と言う党を作ったんだぞー」と話していました。


それまでは神谷と言う名前も加賀市在住であることも、参政党と言う党名も全く知りませんでした。



加賀市には2年前に移住して来られたようです。


自然が豊か。
食べ物が自分で作れる。
地域の環境が良い。
交通インフラが良い。


と言う事で加賀市への移住を決められたようです。



「え〜。そうなの。加賀市ってそんなに
素晴らしい所だったの」とビックリしました。


私は、もともとの加賀人では無くて
25年前に転入して来ました。
25年間環境は変わりません。
加賀市には片山津温泉、山中温泉、山代温泉の温泉旅館しか産業が無くて
消滅都市のリストにも入っている市だと
絶望的な気持ちでいたのです。


確かに、農地は広いし、橋立漁港からは
魚が水揚げされます。


加賀温泉駅からは東京、大阪に行くのも便利です。
隣の市の小松空港からは羽田空港、福岡空港、千歳空港まで1時間で行けます。


そうか。
そうなのか。
良い環境なんだなあー
と嬉しくなりました。



神谷氏は福井県大飯町生まれだそうです。
私は結婚後15年間若狭に住んでいました。
大飯町の近くです。


若狭高校卒業とか。
私の亡夫も卒業しています。
そして、若狭東高校の教師をされています。
その高校は義兄や姪達も卒業しています。


何となく親近感を感じました。


しかし、職場で神谷氏の事を話題にしても誰も知りませんでした。
1人だけ長男さんが加賀市役所で働いてみえる方がいて地元では「変な人」と呼ばれているとか。
賛同し100名近い人が移住して来られたようですが「宗教団体か」と言われているようです。


どうなって行くのでしょうかねえ。


アマゾンに注文しておいた本が届きました。


読んでみたいと思います。


ケアプランを作成すると言う事は。

私は現役の時はグループホームでは
計画作成員をしていました。
計画作成員とは介護支援専門員(ケアマネジャー)の事ですがグループホームではそう呼びます。 
その資格を持った職員が1人必要で県に届けないといけないのです。 
しかし、施設ケアマネ、居宅ケアマネは 専従ですがグループホームでは介護職どの兼務です。
まあ、しかたありません。
人数が9名ですから。
資格が有るために仕事が多かったです。
日中は業務に追われパソコンに向うのは夜勤の時が多かったです。



介護支援専門員は国家資格では無くて県の資格です。
5年に一度、更新研修があります。
前回、私が更新研修を受けた時は半年間
月に三日間連続で金沢まで通いました。
朝の9時から18時迄です。
毎回、課題が出てその回答を次の日に提出しないといけないのです。
6月から12月まで続きました。


研修費も結構高いです。
まあ、研修費も交通費も法人が出してくれて勤務日として研修に参加しましたが。


つくづく、疲れ果てました。


介護保険制度はたびたび改正されますので更新研修が必要になるのです。



今はパートタイムですので正社員の計画作成員の方がみえます。
しかし、2名ほど担当してもらえないかと言われ今月中にケアプランの期限の切れる方のケアプランを作成中です。
ケアプランは3ヶ月ごとのモニタリング
6ヶ月ごとの更新が必要なのです。


96歳の方のケアプランを作成しています。
本人からのアセスメント項目があります。
(不安や苦痛、悲しみ)
(嬉しい事、悲しみ、快と感じる事)
(やりたいこと、願い、要望)
認知症が進み、現実と妄想の世界の間にみえる方です。
ハッキリとした返事は頂けませんでした。


本来は家族の方にも来てもらいサービス担当者会議を開くのですが今はコロナです。
電話で要望をお聞きしても「今のままで
結構です」との返事です。


まあ、そんなものです。
返答は。


サービス計画書1


利用者及び家族の生活に対する意向
総合的な援助の方針


サービス計画書2


生活全般の解決すべき課題
援助目標(長期目標、短期目標)
援助内容


この項目を埋める下書きをするために
今日は休みですけど頑張りますわ。